WORK
STYLE
私たちの仕事
キャストの想い
PASSION FOR
THE MOMENT


初めて名前を覚えていただいた、その喜びが自信に。
ディズニーアンバサダーホテル
料飲部 宴会課 宴会サービス/2018年入社
新入社員時代の
印象に残っているエピソードがあれば
教えてください。
海外からお越しいただいたゲストの披露宴にて、進行のお手伝いをした際のエピソードです。司会は新婦さまのご姉妹が担当されたのですが、英語でのご案内を希望されていました。新入社員当時の私はまだまだ自分の業務に自信を持てず、さらに英語での対応ということもあり、内心とても不安でした。
そこで、披露宴の流れや進行の進め方を分かりやすくまとめた資料を手書きで用意し、当日、新婦さまのご姉妹にお渡ししました。それをもとに打ち合わせを行い、本番も進行のお手伝いをいたしました。
無事、披露宴が終わり安心していると、満面の笑みで名前を呼ばれ、「本当にありがとうございました」と言ってくださいました。ゲストに名前を覚えていただいたのは、この日が初めてでした。キャストになって初めて、自分の仕事がゲストの笑顔につながったことを実感した瞬間でした。あのときの喜びとゲストの笑顔は、今後も忘れられないものになると思っています。

ゲストに感動を提供するうえで、
あなたの譲れないこだわりを
教えて下さい。
宴会サービスの仕事は準備が8割と言われ、きらびやかな披露宴やパーティー等の裏では、緻密な準備と確認を繰り返し行っています。
しかし、周到に準備を行っても、宴席中は突然の内容変更や思わぬ出来事など、臨機応変な判断が求められることもあります。さまざまな状況を想定して準備をしているからこそ、どんな状況でもその時々で最善のサービスを提供することができると感じています。一見、当たり前のことと思われるかも知れませんが、「準備に絶対妥協しないこと」と「いかなる場面でもゲストのニーズをしっかりと考え続けること」という、先輩キャストから学んだ二つの教えは、仕事に対するこだわりとしてこれからも自分の中で大切にしていきたいと考えています。

就職活動生へメッセージをお願いします。
就職活動は、自分のやりたいことを考え、見つけ出せる貴重な時間です。大変なこともたくさんありますが、妥協せず、ぜひ楽しみながら臨んでください。妥協しないこと、楽しみながら物事に取り組む姿勢は、社会人としても、ディズニーホテルキャストとしても必ず大切なものになると思います。
人を笑顔にする仕事、想い出を提供する仕事はもちろん難しさもありますが、多くのやりがいと楽しさにあふれた仕事です。皆さんと一緒に働ける日を、心から楽しみにお待ちしています。
私の仕事
宴会場を使用した披露宴やパーティー等の、会場責任者を担当しています。特に結婚披露宴では、新郎新婦さまの先導、各部署のキャストとの情報共有と確認、キャストへの進行指示出し及びモニタリングなど、全体を統括しています。
ディズニーホテルのゲストは高い期待を抱かれており、特に結婚式は「子どもの頃からの夢だったんです」という方が多くいらっしゃいます。「期待を超える感動」を提供するために、まずは万全の準備でお迎えすることが大切です。そして状況に応じて臨機応変に対応し、決して難しく考えるのではなく、新郎新婦さまの求めているものに的確に応じることを意識しています。
